シンプルライフできれいに暮らす > 私のシンプルライフ私のシンプルライフ
「シンプルライフ」という言葉はよく聞きますが、シンプルライフとは一体何でしょうか?
洗濯洗剤や化学洗剤を使わない生活? なるべく家具を減らした、テーブルとベッドしかないような部屋に住むこと? 森の中にログハウスを建てて、自然の中で生活すること? ・・・ 私は、「どれも正解」だと思っています。 シンプルライフの根底には、「生活をシンプルにすること」というものがあるように思いますが、 それに付随するものであれば、どれも「シンプルライフ」かなあと・・・。 私にとってのシンプルライフは、 極力ものを持たずに、シンプルな居心地のいい部屋をつくること 自分のライフワークに向かって、生き方をシンプルにしていくこと です。 シンプルライフと言っても、洗濯洗剤も食器洗い洗剤も使っています^^; わたしの心がけていることは、 ・収納家具は今あるもののみ、これ以上増やさない ・使っていて気持ちいい、いいものを選ぶ(値段にはこだわらない) です。 3年前まで、足の踏み場のない部屋で住んでいましたが、シンプルな生活にハマってからはこの原則を守って、少なくとも「ものは少ない」部屋に住んでいます。(掃除はちょっと苦手 笑) 服も好きですが洋服はヘビロテで、その代わり入れ替わりも激しいです。 シンプルライフは落ち着きますよ。管理すべきものが少ないって、精神的にもかなり楽です。 掃除も楽になるので、掃除する頻度も昔より増えたかな? 私のシンプルライフを守るためにやっている具体的なことを、このサイトでご紹介していきたいと思っています。 シンプルな生活、一度ハマると病み付きですよ(笑) ![]() |