シンプルライフできれいに暮らす > テレビを買わない生活テレビを買わない生活
私はテレビを持っていません。
引っ越した時に買わなかったまま、ずるずると3年たってしまいました。 (実は一度買ったのですが、あまりにも見ないので手放しました) テレビ、必要でしょうか? 私の場合は朝バタバタと起きて会社に行き、帰り際に習い事に行き、帰ってきたらホームページの更新やネットサーフィン・・・ということで ほとんどテレビを見るひまがないのです。 なので持っていなくてもいいのですが・・・ たまーに、ごくたまに(笑)見たいものがあったりするのですが、「インテリアの邪魔だから」買うのをやめました。 テレビって、おしゃれなインテリアにそぐわないことが多いのです。 たまにしか観ないなら、パソコンでDVDを観ればいいし。 最近はおしゃれなテレビも出ていますけどね・・・。(でも、テレビ買わなくなって数年たった今、おしゃれテレビでもいらないかも・・・) テレビを見なくなってから、時間がゆっくり流れるようになりました。 「とにかくだらだらテレビを見て休日が終わる」ということもなくなり、毎日が充実しています。 ぜひ、ご自分に聞いてみてください。 テレビでなくたっていいのです。 普段何気なく使っているもの、部屋にあるもの。 何かで代用できないかどうか。 なくても困らないのでは? 疑いの目を向けてみると、意外といらないものがあったりしますよ。 |