シンプルライフできれいに暮らす > 手ぶらで歩かないシンプルライフと片付け(4)-必ず「何か拾いながら」歩こう
部屋の中を何気なく移動していませんか?
気づいたのですが、私は手ぶらで歩くことはほとんどありませんでした トイレに行くついでに机の上で出たちょっとしたゴミをゴミ袋に入れたり。 手を洗うついでに、脱いだストッキングを持って洗濯機に入れたり。 食器をシンクに持っていくついでにお風呂にお湯をためたり・・・ 一つ拾えば一つ片付く、これは紛れもない真実!(当たり前ですが^^;) なので、移動する際、何かもっていけるものはないか常に考える。 毎回考えているうちに、知らず知らずのうちに、手ぶらで歩くことはなくなってきます。 私も特に考えていなかったのですが、祖母がそういえば「手ぶらで歩かないのよ〜」と言っていたのを思い出して、私もやっているなあと気づいたぐらい。 一つ拾えば一つ片付く!唱えながら頑張りましょう(笑) |