シンプルライフできれいに暮らす > セットはホントに得か?セットはホントに得なの?
セットで売られているものは、なんだかお得感があってつい買いたくなってしまいます。
食器セット、カトラリーセット、ポプリセット、お掃除セット・・・なんでもセットがありますよね。 でも、本当に得なのでしょうか? セットの内容が、「どれもこれも全部欲しいもの!セットだと値引き!」の場合は、お得だと思います。 わざわざバラで買わずに、ぜひセットで買いましょう(笑) でも、「このカトラリー10人分セットはお得だけれど、うちに10人もお客様は来ない・・・」という場合。 「このお掃除セットは便利そうだけれど、うちはカーペットがないからコロコロローラーはいらないなあ・・・」という場合。 ちょっと、セットを買うのを思いとどまるのが賢明だと思います。 私のシンプルライフでは、「本当に気に入ったものを、長く使う」ことをオススメしています。 そこに、ちょっとでも不要なモノ、気に入らないものがあったら・・・ 結局はいつか邪魔になってしまうでしょう。 セットのものには目が奪われがちですが、 「入っているものが全部必要で気に入っているか?」を購入のポイントにしてみてください。 シンプルライフのポイント:セットものを買うときも、もう一度よく考える |