シンプルライフできれいに暮らす > 来客をつくるシンプルライフと片付け(4)-来客をつくると部屋が片付きます
よく言われていることですが、来客があると部屋は嫌でも片付きます。
特にシンプル生活を送っていなくても、誰かが遊びに来るとなると、とりあえず見えるところの片付け、掃除機ぐらいはかけるのではないでしょうか。 部屋が汚いな〜、でもやる気が出ないなあというときは、強制的に来客の予定を作れば、必ず、見た目だけでも部屋は片付きます。 そのとき、押入れやクローゼットにものを押し込むのではなく、もとあるところに戻したり、手放したりすることが重要。 押入れなどにとりあえず押し込んでしまうと、来客のあと、押入れを開けた時点でなだれが起きて、またもとのように汚くなってしまいます(笑) なだれまでは行かなくとも、少しずつものが出て、同じようなことになってしまうでしょう。 来客を作って、その際に一つでもいいからものを減らす、を目標にしてみるといいと思います。 また、ある程度きれいな部屋が完成されてきたら、 「わたしは、いつ誰が部屋に来ても大丈夫、がモットーなの」と言いふらしてしまうのもおすすめ。 本当に、突然友人が来てくれるかもしれません。 そしてそれはすごくプレッシャーになります(笑) もちろん、常に来客モードをキープするのは難しいと思うので、「今から行くね!」と言われて数十分で迎えられるぐらいのレベルにキープするぐらいでいいと思います。 自分以外の人が家に来るというのは、部屋のキレイキープにかなーり、効果ありです! |