シンプルライフできれいに暮らす > 銀行口座を整理する銀行口座を整理、活用する
作った銀行口座、活用していますか?
私は以前作った銀行口座を、作った当初のまま放っておいたら、使っていない上に口座維持手数料がかかっていた、という体験をしたことがあります…。 作ったまま使っていない銀行口座はありませんか? 銀行の窓口に行けば、嫌な顔をされることもなく口座解消の手続きをしてくれますので、使っていないものがあれば整理しましょう。 また、過去の通帳も不要と思えるものがあれば、処分しても良いと思います。個人情報には注意してくださいね! また、一度整理は複数口座を使いわけています。 ・普段のお財布口座 ・ゆうちょ銀行 ・貯金用口座 ・オークション用口座 と分けています。 また、ゆうちょ銀行以外は全部ネット銀行です。 ネット銀行は通帳のないものが多いので、通帳を保管しなくていいことも良いです^^ コレを減らす!:使っていない口座を整理し、通帳も整理する 住信SBIネット銀行口座の中に口座を作れる、「目的別口座」というサービスがあり、オークションの入金と他のお金を分けるのに使えます。 また、月3回まで他行への振込み手数料が無料なので、オークション向けの銀行と言えます^^ イーバンク銀行イーバンク銀行は、入金のお知らせがメールで来るのがオークションにとても便利。普通金利も高いので、オークション関係なしに持っておくことをオススメします。 ゆうちょ銀行からの入金が無料で行えることもポイント高し!です。 >>口座開設はこちらから ジャパンネットバンク銀行条件に合致しない場合、口座維持手数料がかかるので、10万円を常に入れておくか、新生銀行から月2回小額で振込みをしましょう。 新生銀行キャッシュカードの色が選べてかわいい!のと、月3回まで振込み手数料が無料だったので開設しました。今は月1回まで振込み手数料が無料です^^ |